今こそ備える電気工事|脱炭素・省エネ時代に増える設備導入とは?
- 株式会社ROOP
- 5月22日
- 読了時間: 2分

🔌電気工事の“今”と“これから”
こんにちは、株式会社ROOP(ループ)です。東京都足立区を拠点に、電気・通信インフラの施工を手がけています。
近年、電気工事の現場では「新しいニーズ」が急増しています。特に企業や施設では、「省エネ・環境対策・働きやすさ」を意識した電気設備の見直しが求められています。
🌱 増えているご相談内容は?
LED照明の導入・切り替え → 消費電力を抑え、長寿命でメンテナンスも軽減
太陽光・蓄電池システムの施工 → SDGs・BCP対策として注目(特に工場や倉庫)
EV(電気自動車)充電設備の設置 → 社用車・来客用としての設置が今後急拡大
分電盤・配線盤の老朽化対策 → 昭和築の建物では30年を超える設備が危険に
✅ ROOPの電気工事が選ばれる理由
現地調査 → 設計 → 施工 → 点検まで一貫対応
夜間・休日施工にも柔軟対応(営業を止めずにリニューアル可能)
電気+通信の一括対応で配線の美しさにもこだわりあり
🏭 対応エリアと業種
足立区・葛飾区・荒川区を中心に東京都内全域
工場/店舗/医療施設/事務所/倉庫など幅広く対応
📩 ご相談はお気軽に!
老朽化した分電盤の点検
省エネ化のためのLED照明設計
EV充電器導入の検討
👉 お問い合わせフォーム📞 お電話:03-6431-8222
コメント